例のFF14 BLOG

FF14 関連記事のBLOGです。

2013年07月

PS3版ZONE OF ENDER HDが神ゲーに進化

ZONE OF ENDER HDが新しいVer2.0パッチによって、2作目であるANUBISが
PS2版と変わらないなめらかな動作を実現し全体的に処理落ちしまくっていた動作が
ほぼ処理落ちがない状態にまで改善。

実際にプレイしてみましたが、以前はキャラ動作60fps、背景画像スクロールが30fpsという
チグハグな描画から全体で平均60fpsの動作を実現していました

動画を見れば背景の滑らかさが格段に違います。


その他の改善点
http://www.konami.jp/zoe_hd/jp/best.html 

ANUBISは個人的に好きなゲームのベスト5に入るゲームなので買ってPS3 HDの期待とがっかり感が
半端じゃなかったですが新しいパッチで描画エンジンまで作りなおして改善した点は評価に値すると思います。

酷評されてたので買わなかった人はベスト盤も出るので今が買いです! (・∀・)

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION PlayStation3 the Best
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION PlayStation3 the Best [Video Game]

ASUSのMeMo Pad HD7が発売されたので早速買ってみた

秋葉原に寄ったら売ってたので思わず衝動買いヾ(´ω`=´ω`)ノ

ASUSの MeMo Pad HD7です。

IMG_0360

レビュー記事はPC WATCHにも掲載されていたのでリンクを貼っておきます。

HotHotレビュー
ASUS「MeMO Pad HD7」~背面カメラとmicroSDカードスロット搭載の7型Androidタブレット
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/20130717_607840.html

以下は個人的な感想です。

本体のサイズ
ほぼ、変わりません。但しNEXUSと比較すると一部端子が逆なので以下に比較画像を記載しておきます。
NEXUS7と比較した際の端子の位置は以下のとおり
54d07cb1.png



USB充電端子が本体上に来たことでUSB充電しながら使うという方法がちょっとやりにくくなっています。
まあ、でも画面回転させればそんなに重要じゃないかもしれません。


・液晶の画質
PCWATCHに書かれてましたがNEXUS 7と比較すると僅かに画面が黄色っぽい
但しこれは両方持ってないと解りにくいくらいのレベルじゃないかと思います


・操作感
PCWATCHでも書かれてましたが、ホーム画面で左右に画面をスワイプした時の動作が
NEXUS7と比較する少し動作がもっさりとしています。
但し、他の画面スクロールや描画に関しては大きな速度の違いは見受けられません。


・タッチパネルの反応速度
タッチパネルの反応は、NEXUS7と比較すると物凄く僅かな遅延(と言ってもほぼ誤差程度)が
感じられますが反応が悪いというわけではないので問題ありません。


・動画の再生能力
試しに、中二病でも恋したい!のH264 (1920x1080アプコン 24fps 4000Kbps High Profile)動画を
MX動画プレイヤーで再生してみました。
特に引っかかりもなくスムーズに再生出来ます。

・Wifiでの動画ストリーム再生安定度
Home ServerにあるSTEINS;GATE(1920x1080 24fps 4000Kbps H.264)で作成したオープニング動画を
MX動画プレイヤー+ARM7コーデックで再生してパフォーマンスを見てみる
なぜ、この動画かというとシュタゲのOP動画は半端じゃなく情報量が多くてMpeg、H.264の動画で
使われている表示の変更点だけを書き換えるというのが追いつかないからです。
Nexus7では、かなりぶつ切りにで動画再生されるのと比較してMeMo Pad HD7は、数界の停止だけで
動画ストリームが再生出来ます。この点はMeMo Pad HD7の方が優れているかもしれません


・スピーカーの音声
微妙にNEXUS7より音質がいい気がします。
但し、内臓スピーカーなのでそれほど音質がいいというわけではありません。


バッテリーの充電時間
NEXUS7と同じでUSB充電なのでフル充電までには結構時間がかかります。


・内臓ソフトウェア
ASUS独自のソフトウェアが多数内蔵されています。
その中でとても便利だと思った機能は、以下の2つ

アプリバックアップ
クラウドストレージ(2GB)にAndroidアプリケーションをバックアップしてくれるソフトウェアです。
ソフトウェアの状態もバックアップするようで、ゲームソフトウェアをセーブした状態で保存したり
ロールバックしたいときなどに便利かもしれません。

App Locker
これはかなり便利!!アプリケーションにパスワードロックが掛けられるソフトウェア
最初にロックするアプリケーションとパスワードを設定して有効、無効でロックが掛けられます
他人に見せる際に、アプリロックをかけて開かせないように出来るのでとても安心。


総評
両機種共に比較すると価格差とスペックは同等
但し、MeMO Pad HD7はSDカードスロットが付いている点で内蔵ストレージの容量を
気にしなくていいという利点があります。

両機種で悩んでいる方は、MeMo Pad HD7を購入するのをオススメします。(・∀・)
他に気づいた点があれば随時更新していきます。

以上、簡単なレビューでした。


ASUS ME173シリーズ TABLET ベリーベリー・ブルーベリー ( Android 4.2 / 7inch / 16G ) ME173-BL16
ASUS ME173シリーズ TABLET ベリーベリー・ブルーベリー ( Android 4.2 / 7inch / 16G ) ME173-BL16 [Personal Computers]

知り合いに勧められたロボットFPS HAWKENが面白い(・∀・)

知り合いがやたらとHAWKENというロボットFPSを勧めてくるので
試しにプレイしてみたら意外に面白い。(・∀・)
アーマードコア+バトルテック?を足したような感じ
メックウォーリアーとも言うか

HAWKEN
https://www.playhawken.com//
ユーザー名、メールアドレス、パスワード設定して送られてきたメールに
書かれてるURLにアクセスするだけで簡単に登録出来ます。

基本プレイ無料だというのが優しいね
以下、紹介動画があったので貼っておきます。


以下は基本操作
移動は一般的なFPSと同じWASD
シフトキーを押しながら移動するとブーストダッシュ
スペースキーはジャンプ、押し続けると空を飛べる
コクピットの真ん中に燃料ゲージが有り、ブーストと飛行は燃料ゲージがある間しか
使用できない(未使用の状態だとすぐに燃料ゲージは回復する)
空を飛んで地上に降りる際に、速度を落とさず落下すると本体にダメージが入るため注意
(機体の重量+高度が高いほど受けるダメージは大きくなる)

右クリックがメイン武器、左クリックは強力なサブウェポン

Eキーを押すとバリアなどのオプション機能を利用できる
Cキーを押すとその場でしゃがんで機体を回復させることが出来る 
Fキーを押すとその機体の特殊機能を使うことが出来る

あとはXboxコントローラーに対応している(他のジョイパッドは利用不可)

詳細はwikiに書いてあるのでそちらを確認してください 
http://wikiwiki.jp/hawken_jp/

とりあえず、知らない人とチーム組んで対戦するチームデスマッチが楽しい!
ロボット物の対戦が好きな方はお試しあれ!
記事検索
プロフィール

やまぶし

楽天市場
  • ライブドアブログ