とりあえず、バハムート1層の白魔道士立ち回りについて記載しましょう。

必須装備
タイラス(レリック) 蛮神武器は回復力が足りずにお話になりません。
メイン装備 最低でも頭+胴+脚or足の3箇所が神話装備(可能なら頭+胴+手+脚+足)
フルDL装備の場合には、メイン武器をタイラス+1(タイラス・ゼニス)にしておくこと
装備アクセサリはフルDL以上 、錬成装備はNGです。

制御装置(玉)に関しては、序盤1個ですがHPが1/3になると後部にサブ玉が沸きます。
サブ盾とメイン盾両方の回復が必須になるので基本中間の位置に陣取って回復します。
メインの制御装置は直線範囲のレーザー攻撃を使ってくるのでそれだけ必ず回避しましょう。

カメラはサブ盾の方を見てメイン盾はHPがゲージだけでやるとやりやすいかもしれません。
玉はそれほど難しくないので詳しい説明は割愛します。


ボス カドゥケウスの攻略
まず、ボスの攻撃の前に予備知識
ボスの攻撃はフル神話のタンクでも約4発で沈みます。
ちょっとでも回復が遅れるとタンクがすぐ溶けてパーティが壊滅します。
なので、ハッキリ行ってヒーラーの動きが一番重要になります。


幾つかのTIPS
・置きケアルを理解する。(ボスの攻撃のタイミングに合わせてケアル/ケアルラを重ね被弾した瞬間に回復する)
・ケアル/ケアルラがの詠唱は基本ほぼ止まらない。HPが満タンでもタンクに置きケアルを重ねておく
・女神の加護はなるべく早めに使う(MPが少なくなってから使っても無意味MP2/3くらいで使用)
・スライム運搬役の回復とデバフ(ヘヴィを食らうので回復する)
・分裂後は殆どケアルラで回復、余裕があればクリティカル狙いでケアルを使う
・タンクのHPが1000切っていたらベネディクションで即回復(分裂前には使わない)
・戦闘中の盾へのストンスキンは詠唱時間の無駄、そんな余裕が有るならケアルを重ねる


カドゥケウスの通常攻撃は前方扇型範囲攻撃なので前方には絶対に回り込まないように。
・攻撃力増加自己バフ
カドゥケウスは一定時間ごとに自分の攻撃力を上げるバフを使います。
これはスライムを食わせるとバフを解除できます、ただし分身後は食わせません。
・毒吐き
対象のパーティをランダムに狙って毒を吐き、吐いた周辺が毒沼になります。
毒を吐いてきたらその場所からは離れましょう。
・光る床
一定時間ごとに床が光ってその場所に乗っているとスライムが沸きます。
運搬役以外は床を回避する必要があります。

開始から序盤
序盤はケアルをメインに置きケアルをしてMTタンクのHPを常に満タンにするように心がけておきましょう。
二人で一人を回復するので主にケアルが回復のメインとなります。
被ダメが大きく過剰に回復したくなりますがケアルをメインにMPに注意して無駄に使い過ぎないようにしてください、戦闘中に光る床が発生するので必ず光ってない床に移動してください。
毒吐きも自分に飛んできたらすぐに場所移動して回避してください。

HPが1/3程度まで削れるとカドゥケウスが2体に分裂します。
ここでサブタンク側が湧いた位置に固定して、MT側が北側に移動します。
逆のやり方もありますがST側のヘイトが上昇しきれなかった場合、他のメンバーに攻撃が行って
回復が大変になることがあるので、基本動くのはMT側が多いです。

分裂後は両方のパーティの中間位置に陣取り、両方のタンクの回復をします。
ここからは回復が一瞬でも遅れると盾が溶けるので常にケアル/ケアルラ詠唱です。
ここからの回復はケアルラ連打がメインですが盾のHPが多ければケアルを重ねてケアルラクリティカルの
発生を狙いましょう、HPは常に満タンにするのを心がけてください。
カドゥケウスの自己バフが発生したら被ダメが半端じゃなく上がるのでとにかく回復の連打!連打!連打です。
息を抜いてるとあっという間に盾が溶けるので回復を止めないようにしましょう。

序盤で女神を使っていたら途中で女神が回復するのでそこでまた女神を使うのを忘れずに。
後は両方の盾のHPゲージを見ながら回復をずっと続けていれば基本終わります。
ここでも光る床や、毒吐きがあるので回避します。


分裂後にMT側とST側でパーティを分けて回復も分ける戦い方がありますがこれはあまり推奨できません。
片方の回復に問題が起きた時にパーティ壊滅に繋がることがあるからです。ヒーラーは両方のタンクにケアルが届く位置にいて両方の回復をするのが最近ではスタンダードです。